見出し画像

MNTSQ 9 Questions - メンバーに聞く9つの質問 - ミドルオフィス 北野瑞紀

9つの質問を通して、MNTSQ(もんてすきゅー、と読みます)のメンバーを紹介する、MNTSQ 9 questions。メンバーの共通点、違い、社内の雰囲気を少しでもお伝え出来たらと思います。
今回はミドルオフィスの北野瑞紀をご紹介。よろしくお願いします!

北野瑞紀/ミドルオフィス
福岡県太宰府市水城出身(名前の「瑞紀」は出身地に因んでつけられたそうです!)。株式会社ガイアックスでキャリアをスタート。Supership株式会社→Ubie株式会社でのミドルオフィスの経験を経て、2023年10月にMNTSQにジョイン。

1st Question:MNTSQでのあなたのお仕事を教えてください
前職に引き続きミドルオフィスです。
私自身、10月に入社したばかりで具体の業務はまだまだこれからなのですが、そもそもミドルオフィスも、私の入社前のMNTSQにはなかった役割なので、何をしていくのかもこれから作っていくところです。
たくさんあるみんなの業務の隙間を埋めつつ、隙間を埋めることでみんなをバックアップしたり、後押しをしたいな~と思ってます。

2nd Question:MNTSQに入社した決め手はなんですか
えー、難しい(笑)。
この会社を良くしていくために、やれることがたくさんありそうと思ったのが大きな理由かもしれないです。ミドルオフィスって、組織の中の隙間を埋めたり、白地を取っていくのが大事な仕事だと思ってるという話を選考の中でしたんですけど、MNTSQはそれがいっぱいありそうで、かつ、「やっていいよ!」「やっていきましょう!」って言ってくれる人もいっぱいいたんですよね。

うまく言語化できてるか自信ないですが、隙間が多い=カオスというよりは、「これから」という印象を受けました。「やっていく」「作っていくぞ」という姿勢が見えて、その一員になりたいなって思いました。

体制づくりは無関心だとできないことだと思っていて、でもMNTSQでは意識してやっていこうとしていた。なので、その体制づくりの最初の一員になりたいなって思えたのが大きかったですね。

3rd Question: MNTSQのGoodとMottoはなんでしょう?
Goodはいい人が多いことですね。真面目、穏やか、誠実な人が多いです。
それがいいところな分、もっと勢いがあってもいいなと思うこともあって、それがMottoな部分ですかねー(笑)。

4th Question : 典型的な1日のスケジュールを教えてください
朝が強くないんですよね(笑)。
なので、午前中に頭を使うミーティングとかディスカッションがないといいなと思ってます。起きた瞬間、よかった今日の予定は昼からだわーいーみたいな(笑)。

なので朝は前日の残作業をして、調子出てきたところで打合せに入ったり、思考力を使うタスクや課題に時間を使うようにしてます。今はfigmaを使って業務フローを図解できるようにする時間が多いかな。

5th Question : 仕事のない日は何をしてますか?
最近はお城巡りにはまっています。日本100名城っていうのがあって、そのお城に行って、スタンプを集めてます。城めぐりといっても、関東だと山城が多くて、ほとんど山登りなんです(笑)。長く楽器をやっていたこともあって、もともとはインドアで引きこもり系のおたくなので、体力がついていかなくて、趣味をハイキングにしないといけないと思ってるところです。

6th Question:MNTSQオフィス周辺(人形町)のおすすめはありますか?
実はこのあたりに住んでいたことがあるので、おすすめはたくさんあるのですが…もともと地方の出身なので、東京タワーとか隅田川で気分が上がります。
隅田川沿いはテラスがあって、お散歩も気持ちいいし、テーブルがあるのでワインとかお惣菜をもって一人パーティしたりしてます。

7th Question : 子供の頃の夢はなんでしたか?
考古学者です。
またおたく話になっちゃいますが(笑)、こもってもくもくが好きで、歴史も好きで、子供のころは本とか漫画をたくさん読んでいて、三国志とか王家の紋章とかにはまってました。

凝り性なので知りたい、気になる、となると集中しちゃって、お城めぐりにはまってるのもこの延長線かもしれないです。お城に行くとご城印ていうのがもらえるのですが、もう40個くらい集まりました。

8th Question: 今後MNTSQでチャレンジしていきたいことはありますか?
自分がミドルオフィスの仕事を通じて実現したいと思っていることを、もっとたくさんの人に知ってもらえたらいいなと思っています。

必ずしも「ミドルオフィス」という言葉じゃなくてもいいと思うのですが、日々の仕事の中でみんなが一人ひとりやっていることを、コラボさせたりかけ合わせたりできると、もっと良くなる。なので、コラボさせたりかけ合わせたり、みんなをつなぐことを役割としてやる人が組織にいた方がいいし、それは10を15にすることができる仕事だと思っています。

こういうミドルオフィスをMNTSQで実現したいし、世の中的にもあるといいよねってみんなにも思ってもらえたら嬉しい。

私はもともと楽器を長いことやっていたのですが、バイオリン一人だと、超うまい人の演奏でないと、聞いてても弾いてても楽しい~となりづらいんですよね。でも、ピアノとセットだったり違う楽器と合奏したり、4人で演奏したりすると、素敵な音楽になる。
それぞれ違う楽器や演奏スタイルをもちよった方が、広がりのある音楽になるんですけど、素敵な音楽を聞きたい・弾きたいという目的は同じ。
それを今まで実感して生きてきたから、仕事でも同じことをやりたいなって思っています。

9th Question: MNTSQを一言で表すと?
優等生の子供、ですかね…。

私の社歴が浅くて、まだちゃんと理解できてるかわからないんですけど、今のMNTSQは私の中では優等生の子供みたいなイメージです。
蝶ネクタイつけたコナン君みたいなイメージで、きっとこれから立派な大人になるんだろうな、でもどこかでポンッとはじけて冒険家みたいになるかもしれないし、お堅い弁護士みたいになるかもしれない(笑)。

私としては、まだまだ優等生すぎるので、もっと可能性広げてチャレンジさせて伸びしろあるよね!みたいなのも面白そうだなと思うし、でもひょっとしたらこのままエリートコース一直線みたいになるのもありなのかな、とも。

可能性、未知な部分だらけなので、これからがいろんな意味で楽しみです。

すべての合意をフェアにする仲間を募集しています
MNTSQは、契約業務のDX化を通じてすべての合意をフェアにするために、仲間を募集しています。MNTSQの話を聞きたい!と少しでも思ってくださった方、ぜひご連絡お待ちしております。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!