マガジンのカバー画像

MNTSQ社員Blog

115
MNTSQ社員による記事
運営しているクリエイター

#Enterprise

MNTSQの開発体制を一新します! - ストリームアラインドチームと開発力向上

こんにちは、MNTSQ(モンテスキュー)の高田です。1年前に入社エントリでご挨拶して以来の投稿となります。 前回の記事では、MNTSQのコンサルタント/PMMとして頑張っていくぞ!!と投稿していました。が、実はあれからエンタープライズのお客様のカスタマーサクセスをしながら開発も担当しておりました。SREチームとQAチームの責任者として、SREの西室、中岡とともにインフラ基盤やプロダクト品質に向き合いつつ、当社最大のリアーキテクチャーとなるマルチテナント化をプロジェクトマネー

私たちがなぜ働くか - MNTSQからの答え

こんにちは。契約を変革するAI SaaSを提供する、MNTSQ(モンテスキュー)のFounder / CEOの板谷です。 この投稿では、MNTSQの組織文化、すなわちValueの中身についてガッツリ紹介します。「すべての合意をフェアにする」というMNTSQのVisionを実現するために、私たちがどのようなチームであるかをお話しできればと思います。 If today were the last day of my life…Steve Jobsのおそらく最も有名な講演で「あ

すべての合意をフェアにする - MNTSQの挑戦

こんにちは。契約を変革するAI SaaSを提供する、MNTSQ(モンテスキュー)のFounder / CEOの板谷です。 この投稿では、「MNTSQがなぜ存在するのか」、私たちの存在意義をいまいちど言葉にしてみようと思います。若手弁護士であった私の原体験から、話を始めさせてください。 忘れられない記憶① 「なんか細かいこと、いつまでもやってますね」 私が弁護士として受けた言葉のうち、最も衝撃的だったものです。 そのとき私は、国際的な買収交渉の真っただ中にいました。イン

「大企業の基幹システム」を最高のプロダクトに

世の中には「最高のプロダクト」があふれています。私たちは、メルカリを使い、LINEを使い、研ぎ澄まされた体験をもう知っています。 しかし、プライベートでそうしたプロダクトに触れながら、「仕事では話が別」のままです。大企業の基幹システムのやたら複雑なインターフェース、散らばった導線、遅いレスポンス、分断されたデータ… 大企業の皆さまは、そうしたものに薄っすらとした違和感を抱きながら「まぁ仕事だからしょうがない」と諦めているのが現在地点なのではないでしょうか。 基幹システム

大企業に「デザインの価値」を証明する

初めまして、MNTSQ代表の板谷です!この投稿は、デザイナーの皆さまに私たちの気持ちを届けるため、(伝えたいあまり変なこともたくさん言っていると思いますが)渾身の思いで書いています。 私たちは、「すべての合意をフェアにする」ため、デザインの力をもって、人と人とが合意をするプロセスを変革できると信じています。 具体的には、トヨタ自動車さまや三菱商事さまなど日本を代表する企業に、契約領域の基幹システムをSaaSとして提供しています。 驚かれるかもしれませんが、本当にSaaS

弁護士が気づけばEnterprise SaaSを創業していた話

私が弁護士バッジを初めて着けたとき、まさかテクノロジー企業を経営することになるとは夢にも思っていませんでした。 実は、「法務」というフィールドは、日本でまだ成功事例が少ないEnterprise SaaSの最高の舞台になっています。ですので、私が弁護士として実現したかった世界観を実現するためのベストなアプローチとして、NLP SaaSに行きついたのだと思っています。 今日は、大企業向けのリーガルテック企業MNTSQの代表である板谷から、法務のEnterprise SaaSの