MNTSQ, Ltd.(モンテスキュー)

MNTSQ, Ltd.は、リーガルテックが社会インフラとして必須の存在になるであろう未…

MNTSQ, Ltd.(モンテスキュー)

MNTSQ, Ltd.は、リーガルテックが社会インフラとして必須の存在になるであろう未来に向けて、リーガルとアルゴリズムという異なる分野のベスト・プラクティスを追求し続けております https://www.mntsq.co.jp/

リンク

マガジン

  • UIデザインポリシー整理(仮)

    一般的に見解が割れやすく明確な正解がないUIデザインのあれこれについて、MNTSQのデザイン組織としての方針を決める社内活動、「UIデザインポリシー整理(仮)」。そこでの結論とディスカッションのようすをまとめています

  • MNTSQ社員Blog

    • 115本

    MNTSQ社員による記事

  • MNTSQ入社エントリー

    • 48本

    実際入社したメンバーが、入社直後にどう感じているかがわかります。入社理由なども参考になるかもしれません。

  • もんてすきゅーTALK

    MNTSQメンバーへのインタビュー・対談記事を投稿します!

  • MNTSQ 9 questions

    9つの質問を通してMNTSQのメンバーを紹介する「MNTSQ 9 questions」。メンバーの共通点、違い、社内の雰囲気をお伝えします!

最近の記事

ドラッグ&ドロップで並び替え——UIデザインポリシー整理(仮)

リーガルテックAI SaaSスタートアップ、MNTSQのプロダクトデザイナーのクボスケです。 私たちは、レバレッジの効くデザインの仕組みづくりを目指しています。この記事は、MNTSQとしてのUIデザインの基準や方針を決めていく「UIデザインポリシー整理(仮)」というプロジェクトのなかで行なわれたディスカッションをもとにまとめたものです。 このプロジェクトの主旨や運営については、前回の記事「アコーディオン」でも述べていますので、ぜひご覧ください。 それでは、今回のトピック

  • MNTSQのプロダクト責任者に就任しました!

    こんにちは。 「すべての合意をフェアにする」MNTSQの上村です。 このたび、2024年4月にMNTSQのプロダクト責任者を拝命しました。 今日はごあいさつを兼ねて、MNTSQが目指すところを書きたいと思います。 (↓私のMNTSQ入社エントリ。今も激しい変化が続いています) MNTSQの現在地MNTSQは、主にエンタープライズ企業様向けに「CLM」と呼ばれるリーガルテックのプロダクトを提供しています。「CLM」という言葉は聞き慣れないと思いますが、「Contract

    • アコーディオン——UIデザインポリシー整理(仮)

      リーガルテックAI SaaSスタートアップ、MNTSQのプロダクトデザイナーのクボスケです。 私が入社してから1年半。2人目プロダクトデザイナーのkassy、デザインエンジニアのナカシマ、マーケのゆにこがジョインし、一歩一歩、いっしょにデザイン組織体制の構築を進めています。 私たちは、レバレッジの効くデザインの仕組みづくりを目指しています。その一環で、「UIデザインポリシー整理(仮)」というプロジェクトをはじめました。これは、MNTSQとしてのUIデザインの基準や方針を決め

    • MNTSQの開発体制を一新します! - ストリームアラインドチームと開発力向上

      こんにちは、MNTSQ(モンテスキュー)の高田です。1年前に入社エントリでご挨拶して以来の投稿となります。 前回の記事では、MNTSQのコンサルタント/PMMとして頑張っていくぞ!!と投稿していました。が、実はあれからエンタープライズのお客様のカスタマーサクセスをしながら開発も担当しておりました。SREチームとQAチームの責任者として、SREの西室、中岡、千葉や一人目QAの石川らとともにインフラ基盤とプロダクト品質に向き合いつつ、当社最大のリアーキテクチャーとなるマルチテナ

    ドラッグ&ドロップで並び替え——UIデザインポリシー整理(仮)

    マガジン

    • UIデザインポリシー整理(仮)
      2本
    • MNTSQ社員Blog
      115本
    • MNTSQ入社エントリー
      48本
    • もんてすきゅーTALK
      1本
    • MNTSQ 9 questions
      2本
    • もんもん通信(仮)
      6本

    記事

      でっかくて重い球をだれよりも高い位置から投げ落とすゲームを極めるためにMNTSQに入社しました

      こんにちは。この度MNTSQにバックエンドエンジニアとして入社したkomartyこと小松です。 この度、と言いつつ実は入社は2023年9月なので、すでに半年が経過しているのですが、入社当時のフレッシュな気持ちを思い出しつつ、入社エントリーを書いていきたいと思います! これまでのキャリア新卒でわりと大きめのメーカーに入社して、そこで長い間、文書管理や進捗管理などのBtoBのパッケージソフトウェアの開発をしていました。 自分は、技術というより課題解決が好きなタイプで、やるなら一

      でっかくて重い球をだれよりも高い位置から投げ落とすゲームを極めるためにMNTSQに入社しました

    • 総合コンサルマネージャーからSaaSベンチャーへの転職のすゝめ

      皆さん、こんにちは! 2023年5月にMNTSQ(モンテスキュー)に入社した下川拓哉です。 MNTSQでは「すべての合意をフェアにする」というVisionのもと、機械学習のテクノロジーとトップローファームの力を掛け合わせ、「契約」に関するあらゆる業務の変革を進めるAI SaaSプロダクトを提供しています。 ※「なんやねんそれ」と皆さん思った方は、この記事を読むのをやめる前にまずはこちらを見てもらえると嬉しいです、、、!! この記事は入社エントリーなるものでして、総合コンサ

      総合コンサルマネージャーからSaaSベンチャーへの転職のすゝめ

      待望のワードコメント機能追加!~開発の裏側第2弾~

      領域横断(=crosscutting) に進むMNTSQのプロダクト開発を、crosscuttingにお伝えするブログシリーズ、クロスカッティングMNTSQ(略してくろもん)。 今回はプロダクトマネージャーの白井、セールスマネージャーの中山を迎えてMNTSQのWordコメントについてお伝えします! --------------- 自己紹介をお願いします 白井: 私はアルゴリズムエンジニアとして入社しました。 入社当時はサービスに乗っているモデル改善をしていました。 業務

      待望のワードコメント機能追加!~開発の裏側第2弾~

      フェアな合意を求めてMNTSQへ入りました

      こんにちは、鈴木直人と申します。 2023年12月1日にMNTSQ(モンテスキュー)へソフトウェアエンジニアとして入社しました。 私が入社した理由やこれまでやってきたこと、これからやっていきたいことなどを書いていこうと思います。 私がこれまでやってきたこと 1on1を支援するHRサービスの開発に1人目の社内エンジニアとして、3〜4年ほど携わっていました。 インターンからそのまま入社だったので正確には6年ほどの関わりがあります。 チームの規模感としては、営業から開発まで合わ

      フェアな合意を求めてMNTSQへ入りました

      MNTSQ CLMの関連契約サジェスト ~開発の裏側~

      領域横断(=crosscutting) に進むMNTSQのプロダクト開発を、crosscuttingにお伝えするブログシリーズ、クロスカッティングMNTSQ(略してくろもん)。 今回はプロダクトチームの提案で始まった新機能の開発が、実際にお客様のお手元に届くまでのストーリーを通して、MNTSQの開発のリアルと、今後のチャレンジをお伝えします! --------------- ——自己紹介をお願いします。 松野: セールスで、チームマネージャー(*1)をしている松野です。

      MNTSQ CLMの関連契約サジェスト ~開発の裏側~

      ワクワクを求めMNTSQ(モンテスキュー)に入社しました!

      こんにちは! 2023年11月にMNTSQ(モンテスキュー)に入社した上村(うえむら)です。 MNTSQは、「すべての合意をフェアにする」をビジョンとし、機械学習テクノロジーと日本トップローファームの力を掛け合わせ、大企業の契約業務の変革を進めるAI SaaSプロダクトをつくっています。 今日は、私がMNTSQに転職した経緯と、実際に入社して感じたことを書きたいと思います。 ワクワクを取り戻すために私は大企業勤務や起業の経験を経て、直近の7年間、従業員100人弱の小さなス

      ワクワクを求めMNTSQ(モンテスキュー)に入社しました!

      MNTSQ株式会社に入社しました!/永田ゆにこ

      こんにちは!永田ゆにこと申します! 2023年11月1日より、MNTSQ株式会社に入社しました!所属はセールスに近いマーケチームで、マーケ関連をいろいろやっていきます! さてみなさま、MNTSQ(モンテスキュー)が、どんな会社かご存知ですか?わたしはロゴを見たことあるぐらいでした…。 MNTSQは「テクノロジーで契約のインフラをつくる」をミッションに掲げた、リーガルテックの会社です。 入社エントリーと言いつつ、もう一ヶ月半も経ってしまったのですが、今更ながら入社に至った経緯

      MNTSQ株式会社に入社しました!/永田ゆにこ

      MNTSQ 9 Questions - メンバーに聞く9つの質問 - ミドルオフィス 北野瑞紀

      9つの質問を通して、MNTSQ(もんてすきゅー、と読みます)のメンバーを紹介する、MNTSQ 9 questions。メンバーの共通点、違い、社内の雰囲気を少しでもお伝え出来たらと思います。 今回はミドルオフィスの北野瑞紀をご紹介。よろしくお願いします! 北野瑞紀/ミドルオフィス 福岡県太宰府市水城出身(名前の「瑞紀」は出身地に因んでつけられたそうです!)。株式会社ガイアックスでキャリアをスタート。Supership株式会社→Ubie株式会社でのミドルオフィスの経験を経て、

      MNTSQ 9 Questions - メンバーに聞く9つの質問 - ミドルオフィス 北野瑞紀

    • HRとしてイベントを楽しむの巻~もんもん通信(仮)第6号~

      こんにちは。すべての合意をフェアにしたいMNTSQ(モンテスキューと読みます)でHRしております、ほそのです。食欲の秋!今週はイベント盛りだくさん!今日10/27 - 10/28はKaigi on Rails、10/28はVue Fes Tokyo 2023ですね~。 前号にも書きましたが、今週末のKaigi on Railsにはゴールドスポンサー、Vue Fes Japan 2023にはシルバースポンサーとしてスポンサーとして参加しています。 特にVue Fesは、MN

      HRとしてイベントを楽しむの巻~もんもん通信(仮)第6号~

      MNTSQ 9 Questions - メンバーに聞く9つの質問 - VPoP 加藤淳

      9つの質問を通して、MNTSQ(もんてすきゅー、と読みます)のメンバーを紹介する、MNTSQ 9 questions。メンバーの共通点、違い、社内の雰囲気を少しでもお伝え出来たらと思います。 記念すべき初回は、VPoPの加藤淳をご紹介。よろしくお願いします! 加藤淳/VP of Product ソフトウェアエンジニアとしてのキャリアを経て、レバレジーズ株式会社で新規事業開発のPdM、Sansan株式会社で名刺管理プロダクトのVPoPを経験。2023年9月にMNTSQにジョイ

      MNTSQ 9 Questions - メンバーに聞く9つの質問 - VPoP 加藤淳

    • 10月はイベント盛りだくさん~もんもん通信(仮)第5号

      こんにちは。すべての合意をフェアにしたいMNTSQ(モンテスキューと読みます)でHRしております、ほそのです。今回の写真は5月のRubyKaigi参加時のメンバー写真(右)と、9月に弊社が会場提供しました v-tokyo Meetupの様子(左)です。 MNTSQではRuby on railsと、Vueを使ってプロダクト開発をしています。組織も大きくなってきた今年、5月のRubyKaigiを皮切りに様々なコミュニティ活動に積極的に参加しています。 今週末のKaigi on

      10月はイベント盛りだくさん~もんもん通信(仮)第5号

    • MNTSQ MVT賞の巻~もんもん通信(仮)第4号~

      こんにちは。すべての合意をフェアにしたいMNTSQ(モンテスキューと読みます)でHRしております、ほそのです。食欲の秋、今回写真は、オフィスのフリーお菓子コーナー@ハロウィン仕様と、Vue Fesノベルティ試作品でした(我々は今回シルバースポンサー!)。 そんなワタクシ、先週の全社ミーティングでササスキさんことコンサル佐々木優氏とともに、映えあるMVT賞を受賞いたしました。 MVT いず Most Valuable Thank You! MVT賞とは、Most Valu

      MNTSQ MVT賞の巻~もんもん通信(仮)第4号~