MNTSQ, Ltd.(モンテスキュー)

MNTSQ, Ltd.は、リーガルテックが社会インフラとして必須の存在になるであろう未…

MNTSQ, Ltd.(モンテスキュー)

MNTSQ, Ltd.は、リーガルテックが社会インフラとして必須の存在になるであろう未来に向けて、リーガルとアルゴリズムという異なる分野のベスト・プラクティスを追求し続けております https://www.mntsq.co.jp/

リンク

マガジン

  • MNTSQ 9 questions

    9つの質問を通してMNTSQのメンバーを紹介する「MNTSQ 9 questions」。メンバーの共通点、違い、社内の雰囲気をお伝えします!

  • もんもん通信(仮)

    MNTSQ HRほそののつぶやき

  • MNTSQ入社エントリー

    • 45本

    実際入社したメンバーが、入社直後にどう感じているかがわかります。入社理由なども参考になるかもしれません。

  • もんてすきゅーTALK

    MNTSQのメンバーの魅力に迫る「もんてすきゅーTALK」。楽しいことも楽しくないことも、ありのままのMNTSQをみなさんにお届けします!

  • MNTSQ社員エントリー

    • 108本

    MNTSQ社員による記事

記事一覧

組織が行動指針を明文化するプロセス - どこまでもオープンさとドキュメントにこだわるMNTSQの場合

こんにちは。契約を変革するAI SaaSを提供する、MNTSQ(モンテスキュー)のFounder / CEOの板谷です。 MNTSQでは、このたびValue(行動指針)を策定しました!!! 本投稿…

組織が行動指針を明文化するプロセス - どこまでもオープンさとドキュメントにこだわるMNTSQの場合

組織が行動指針を明文化するプロセス - どこまでもオープンさとドキュメントにこだわるMNTSQの場合

こんにちは。契約を変革するAI SaaSを提供する、MNTSQ(モンテスキュー)のFounder / CEOの板谷です。

MNTSQでは、このたびValue(行動指針)を策定しました!!!
本投稿では、ベンチャーの組織経営におけるValueの策定プロセスにご関心がある方に向けて、MNTSQのケースをご紹介しようと思います。

この事例は、PMF前後で30人くらいのフラットな組織から、100人規模

もっとみる