MNTSQ, Ltd.(モンテスキュー)

MNTSQ, Ltd.は、リーガルテックが社会インフラとして必須の存在になるであろう未…

MNTSQ, Ltd.(モンテスキュー)

MNTSQ, Ltd.は、リーガルテックが社会インフラとして必須の存在になるであろう未来に向けて、リーガルとアルゴリズムという異なる分野のベスト・プラクティスを追求し続けております https://www.mntsq.co.jp/

リンク

マガジン

  • UIデザインポリシー整理(仮)

    一般的に見解が割れやすく明確な正解がないUIデザインのあれこれについて、MNTSQのデザイン組織としての方針を決める社内活動、「UIデザインポリシー整理(仮)」。そこでの結論とディスカッションのようすをまとめています

  • MNTSQ社員Blog

    • 115本

    MNTSQ社員による記事

  • MNTSQ入社エントリー

    • 48本

    実際入社したメンバーが、入社直後にどう感じているかがわかります。入社理由なども参考になるかもしれません。

  • もんてすきゅーTALK

    MNTSQメンバーへのインタビュー・対談記事を投稿します!

  • MNTSQ 9 questions

    9つの質問を通してMNTSQのメンバーを紹介する「MNTSQ 9 questions」。メンバーの共通点、違い、社内の雰囲気をお伝えします!

記事一覧

日付の書式|UIデザインポリシー整理(仮)

リーガルテックAI SaaSスタートアップ、MNTSQのプロダクトデザイナーのクボスケです。 私たちは、レバレッジの効くデザインの仕組みづくりを目指しています。この記事は、…

ドラッグ&ドロップで並び替え|UIデザインポリシー整理(仮)

リーガルテックAI SaaSスタートアップ、MNTSQのプロダクトデザイナーのクボスケです。 私たちは、レバレッジの効くデザインの仕組みづくりを目指しています。この記事は、…

アコーディオン|UIデザインポリシー整理(仮)

リーガルテックAI SaaSスタートアップ、MNTSQのプロダクトデザイナーのクボスケです。 私が入社してから1年半。2人目プロダクトデザイナーのkassy、デザインエンジニアのナ…

でっかくて重い球をだれよりも高い位置から投げ落とすゲームを極めるためにMNTSQに入社しました

こんにちは。この度MNTSQにバックエンドエンジニアとして入社したkomartyこと小松です。 この度、と言いつつ実は入社は2023年9月なので、すでに半年が経過しているのですが…

待望のワードコメント機能追加!~開発の裏側第2弾~

領域横断(=crosscutting) に進むMNTSQのプロダクト開発を、crosscuttingにお伝えするブログシリーズ、クロスカッティングMNTSQ(略してくろもん)。 今回はプロダクトマ…

フェアな合意を求めてMNTSQへ入りました

こんにちは、鈴木直人と申します。 2023年12月1日にMNTSQ(モンテスキュー)へソフトウェアエンジニアとして入社しました。 私が入社した理由やこれまでやってきたこと、こ…

日付の書式|UIデザインポリシー整理(仮)

リーガルテックAI SaaSスタートアップ、MNTSQのプロダクトデザイナーのクボスケです。

私たちは、レバレッジの効くデザインの仕組みづくりを目指しています。この記事は、MNTSQとしてのUIデザインの基準や方針を決めていく「UIデザインポリシー整理(仮)」というプロジェクトのなかで行なわれたディスカッションをもとにまとめたものです。

このプロジェクトの主旨や運営については、初回の記事でも述

もっとみる

ドラッグ&ドロップで並び替え|UIデザインポリシー整理(仮)

リーガルテックAI SaaSスタートアップ、MNTSQのプロダクトデザイナーのクボスケです。

私たちは、レバレッジの効くデザインの仕組みづくりを目指しています。この記事は、MNTSQとしてのUIデザインの基準や方針を決めていく「UIデザインポリシー整理(仮)」というプロジェクトのなかで行なわれたディスカッションをもとにまとめたものです。

このプロジェクトの主旨や運営については、前回の記事「アコ

もっとみる

アコーディオン|UIデザインポリシー整理(仮)

リーガルテックAI SaaSスタートアップ、MNTSQのプロダクトデザイナーのクボスケです。
私が入社してから1年半。2人目プロダクトデザイナーのkassy、デザインエンジニアのナカシマ、マーケのゆにこがジョインし、一歩一歩、いっしょにデザイン組織体制の構築を進めています。

私たちは、レバレッジの効くデザインの仕組みづくりを目指しています。その一環で、「UIデザインポリシー整理(仮)」というプロ

もっとみる
でっかくて重い球をだれよりも高い位置から投げ落とすゲームを極めるためにMNTSQに入社しました

でっかくて重い球をだれよりも高い位置から投げ落とすゲームを極めるためにMNTSQに入社しました

こんにちは。この度MNTSQにバックエンドエンジニアとして入社したkomartyこと小松です。
この度、と言いつつ実は入社は2023年9月なので、すでに半年が経過しているのですが、入社当時のフレッシュな気持ちを思い出しつつ、入社エントリーを書いていきたいと思います!

これまでのキャリア新卒でわりと大きめのメーカーに入社して、そこで長い間、文書管理や進捗管理などのBtoBのパッケージソフトウェアの

もっとみる
待望のワードコメント機能追加!~開発の裏側第2弾~

待望のワードコメント機能追加!~開発の裏側第2弾~

領域横断(=crosscutting) に進むMNTSQのプロダクト開発を、crosscuttingにお伝えするブログシリーズ、クロスカッティングMNTSQ(略してくろもん)。
今回はプロダクトマネージャーの白井、セールスマネージャーの中山を迎えてMNTSQのWordコメントについてお伝えします!

---------------

自己紹介をお願いします

白井:
私はアルゴリズムエンジニアとし

もっとみる
フェアな合意を求めてMNTSQへ入りました

フェアな合意を求めてMNTSQへ入りました

こんにちは、鈴木直人と申します。
2023年12月1日にMNTSQ(モンテスキュー)へソフトウェアエンジニアとして入社しました。
私が入社した理由やこれまでやってきたこと、これからやっていきたいことなどを書いていこうと思います。

私がこれまでやってきたこと

1on1を支援するHRサービスの開発に1人目の社内エンジニアとして、3〜4年ほど携わっていました。
インターンからそのまま入社だったので正

もっとみる